2020/08/28 15:49

「おかめ・ひょっとこのピアス」は、歌舞伎の小道具を手掛ける「藤浪小道具」の職人が、一つひとつ手作りで製作した、アクセサリーです。


お芝居の小道具としていろいろな場面で活躍する「おかめ・ひょっとこのお面」。

舞踊「お祭り」の中では、踊り手が二つのお面を取り換えながら、”おかめ”と”ひょっとこ”の役柄を踊り分けていくところが、見どころとなっています。


昔から「おかめ」「ひょっとこ」は、神様に奉納する神楽を舞う際に用いられたお面です。

「おかめ」のような福々しい女性は福を招き厄を払う存在。

「ひょっとこ」は口をとがらせて、かまどの火を吹く仕草を滑稽に表現したもので、火を守る存在。

二人合わせて家庭円満の神様として扱われます。


そんな縁起の良い「おかめ・ひょっとこのお面」が、アクセサリーになりました!

実際のお面と同様、目の部分には穴が開いていますよ。


現在はピアスのみの販売ですが、今後、イヤリングも製作予定です!少々お待ちを。

個性的なアイテムで、おしゃれを楽しみましょう!


*モデルは小道具界のアイドル、おかめちゃんです!

https://fujinamiya.thebase.in/items/31244973

#フジナミヤ #歌舞伎 #歌舞伎グッズ #小道具 #おかめひょっとこのお面 

#小道具たちはバイプレーヤー